「みんなのヘアサロン」オーナースタイリストの布施 博之です。
ひとりでに靴ひもがほどけてしまうのは、足の動きに合わせて2つの力が発生するからだそうです💦
走行中、地面に接触する足には重力の7倍の力がかかっており、この際に靴ひもの結び目が伸びて、緩んでしまいます。
同時に、足の前後の動きで発生する慣性力で、靴ひもの末端はムチのように運動。
足の上下運動による着地の衝撃で結び目が緩み、前後運動で靴ひもを引っ張る力が働くというわけです。
応用すれば、靴ひも同様に結び目を持つDNAの理解などに役立つ可能性があるそうです✨